ご相談・お見積り無料
平日8:00~17:00

お問い合わせ
資料請求

地盤改良と六価クロム・・・

クロム:メッキなどの表面処理加工に広く利用されている物質です。
メッキ加工でクロムメッキという素材名称は耳にしたことがあるかと思います
そのクロム原子価によって「三価クロム」と「六価クロム」に分類されます。
現在ではメッキ加工では六価クロムの有害性がわかり三価クロムを使用しています。

有害性が確認された「六価クロム」は毒性が非常に強い物質です。
肺・胃腸・気道の障害や皮膚炎を起こしたり、発ガン性を持つなど人体に悪影響を及ぼします。
その為、さまざまな規制の対象物質に指定されています。

水質汚濁防止法、土壌汚染対策法、国の環境保全関連等では「有害物質」に指定されています。
使用方法や排出方法、排出濃度等に厳しい基準が定められています。

その「六価クロム」がなぜ地盤改良に関わるのか・・・

従来の地盤改良:表層改良や柱状改良ではセメント系固化材を使用します。
そのセメント原料には、もともと自然由来の三価クロムが含まれています。
三価クロムの一部はセメントが固化する過程の焼成過程で酸化され通常自然界に存在しない「六価クロム」としてセメントに含まれます。通常セメント固化材を使用したコンクリートやモルタルは固化過程で水和反応により生成される水和物に「六価クロム」が固定され、固化後「六価クロム」が溶出することはほとんどありません。

しかし・・・
地盤改良でセメント固化材を使用する場合、土を構成する土粒子である粘土鉱物や有機物の種類によっては水和物の生成が阻害され、固定されなかった「六価クロム」が溶出することがあります。
関東ローム層などに含まれる火山灰質粘性土層がセメントの水和に必要なCaイオンを吸着してしまい「六価クロム」を固定する水和物の生成が妨げられたことがあります。

弊社が行っている地盤改良「天然砕石パイル HySPEED工法」ではセメント固化材を使用しません。
使用する材料は「天然素材」である自然砕石のみです。
その為、「六価クロム」の発生を心配する必要がありません。